行事 10月19日(木) 保育所と合同の避難訓練がありました。 2023年10月20日 ひばり野小 10月19日(木)、火災が起きたことを想定した保育所と合同の避難訓練がありました。子供たちは煙を吸い込まないようにハンカチでしっかりと口押さえ、迅速に避難しました。保育所の子供たちも話をせず、避難でき、とても立派でした。
行事 10月17日(火) 朝のあいさつ運動がはじまりました。 2023年10月17日 ひばり野小 10月17日(火)、さわやかな秋晴れの下、朝のあいさつ運動がはじまりました。民生児童委員の方々にも参加していただき、児童のあいさつの声が響き渡っていました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
行事 10月3日(火) 稲刈り体験を(5・6年生) 2023年10月4日 ひばり野小 10月3日(火)、学校近隣の田で5・6年生が稲刈り体験を行いました。地域の専業農家の方から手順の説明を聞き、安全に気をつけながら行いました。
行事 9月27日(水) 薬物乱用防止教室がありました。(5・6年生) 2023年9月27日 ひばり野小 9月27日(水)、5・6年生を対象に富山県学校薬剤師会副会長の勝島恭子さんを講師にお招きして、薬物乱用防止教室がありました。分かりやすいお話で、薬物によって痛めた脳は元に戻らないことや危険な薬物を進められても毅然とした態度で断ることについて学びました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
学習 9月22日(金) サイエンスカーコスモスがやってきました。 2023年9月22日 ひばり野小 9月22日(金) サイエンスカーコスモスがひばり野小学校にやってきました。下学年はしゃぼん玉遊び、中学年は鏡遊び、高学年はバーチャル火山噴火に取り組みました。子供たちは遊びやバーチャル的な実験を通して、科学の不思議さを堪能しました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA