朝の活動です。1・2年生が何とディベートをしています。お題は「しゅくだいは ありか なしか」「ぜったいなし」「あったほうがいい」最初は「なし」5人、「あり」3人でした。しかし、みんなの話を聞いているうちに、「なし」から「あり」に移動した子供もいて、最終的には「なし」が一人になりました。話しやすいお題を出して子供たちの話合いのレベルを高めていっています。見ていて面白いです。
朝の活動です。1・2年生が何とディベートをしています。お題は「しゅくだいは ありか なしか」「ぜったいなし」「あったほうがいい」最初は「なし」5人、「あり」3人でした。しかし、みんなの話を聞いているうちに、「なし」から「あり」に移動した子供もいて、最終的には「なし」が一人になりました。話しやすいお題を出して子供たちの話合いのレベルを高めていっています。見ていて面白いです。