学校経営方針説明会 PTA総会 学級懇談会

学習参観後、ランチルームで学校経営説明会を行いました。吉﨑校長先生が、学校教育目標そして今年度のみんなの合言葉を分かりやすく話されました。今年度創立30周年の節目を迎えるひばり野小学校の合言葉は「わくわく にこにこ いきいき 30」です。全校児童・教職員・地域・保護者が一体となって素敵な1年となりますように!!

PTA総会では、PTA新役員が紹介されました。今年度の会長、坂東剛さんから挨拶や今年度の計画が提案されました。昨年度の役員の皆さん、1年間本当にありがとうございました。

学級懇談会では、子供たちの普段の様子を具体的に話すとともに、担任の思いや願いを伝えました。どの学級もすべての保護者の方に参加していただき、ありがとうございました。学校へ寄せる関心と期待の大きさを感じました。今後も温かいご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

学習参観 

学習参観でした。どの学年も笑顔があふれ、楽しい雰囲気が伝わってきました。保護者の方々、お忙しい中参観いただきありがとございました。

1年生 張り切って手を挙げて発表しました。自分の思いをしっかり話すことができました。

2年生 ふきのとうの音読をはきはきと発表しました

高得点目ざして、おうちの人といっしょにゲームしました。片付けもがんばりました。

3・4年生 絆を深めるための いろいろな人間関係作りゲームをしました。友達の意外な一面を知ることもできました。

5年生 ひみつの言葉を引き出そう おうちの方にも答えてもらい、盛り上がりました。

6年生 好きな食べ物、結構難しい問題もありました。特にカツオのたたきが・・・。