入学式練習【4月8日】

入学式練習を行いました。式の流れに沿って、拍手やお礼、歌の練習をしました。新入生にかっこいいところを見せようと張り切っています。卒業式練習で身に付けた姿勢やお辞儀もばっちりでした。歓迎の言葉の練習では、6年生が原稿を見ないで堂々と発表しました。すごい!やる気に満ちています。

入学式準備【4月8日】

明日は入学式。今日は、2年生から6年生までの子供たち全員と教職員で入学式の準備をしました。2年生も会場準備や掲示に一生懸命取り組みました。自分の担当が終わると他の場所に行き手伝いました。最後にはプロムナードの草むしりをしました。すごい働きぶりです。玄関掃除をしている3年生の子が「ひばり野小学校っていいところやって思ってもらわんと」と言いながら箒で掃いていました。「明日は1年生が主役やよね」と応える子。そんな素敵な気持ちいっぱいのひばりっ子の仲間になる10名の新入生のみなさん。入学してくるのを待っていますよ。