「行事」カテゴリーアーカイブ

4月18日(火) 交通安全教室がありました。

4月18日(火)、舟見駐在所から警察の方をお招きし、交通安全教室を行いました。「自分のいのちは自分で守る」という意識で、交通ルールを守って、登下校することを紙芝居を用いて、話されました。「ひばりっ子」が実践している横断歩道を渡り終えた後の「ぺこり」のお辞儀はドライバーの方も含めて、お互いに気持ちよく安全に登下校できることを再度確認しました。その後、1・2年生は、体育館で横断歩道を想定して、歩行指導を行いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

4月11日(火) 委員会活動

4月11日(火)、委員会活動がありました。みんなでいろことをことを分担して、みんなが気持ちよく学校生活を送ることができるようにするのが委員会活動です。一人一人が自分がもっとできることはないかとアイデアを考えて、活動してほしいと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

4月7日(金) 令和5年度の入学式が行われました。

4月7日(金) 令和5年度の入学式が行われました。5名の新入生を迎えることができました。指名点呼では、大きな声で返事をしていました。上級生のお兄さんやお姉さんたちにいろいろなことを教えてもらながら学校生活を送り、

「にこにこ なかよく ひばりっ子」

「わくわく みつける ひばりっ子」

「いきいき がんばる ひばりっ子」

として成長してほしいと思います。