「行事」カテゴリーアーカイブ

非接触式電子温計をいただきました

2月22日(月)に入善町商工会青年部様、町商工会女性部様、町商工同友会様から非接触型電子体温計をご寄付いただきました。子供たちが安心して学校生活を過ごすことができるようにとの温かな心遣いによるご寄付です。本校には、学級数分7本が届けられ、早速、活用させていただいております。これからも、子供たちが毎日、元気に明るく楽しく学校生活を過ごすことができるように、全校でコロナウイルス感染予防に努めていきたいと思います。本当にありがとうございました。

 

GIGAスクール構想 一人1台タブレットを使って

文科省の進めるGIGAスクール構想の一環として、1人1台のタブレットが整いました。
そのはじめとして、タブレット利用に関するルールについて確認しあいました。
教員の指示に従うことやネット利用に関するルールを学習しました。
自分のタブレットで、文章を作ったり、ネットにつないで調べ物をしたりして、少しずつタブレットに慣れていきたいと思います。
今後は双方向のやりとりができるように学習を進めていきます。

保護者の皆様には、下記の「入善町 タブレット利用のルールについて(ひばり野小)」をご確認いただき、教員の指示のもとに行うこと、また、ネットに関わるルール等についても再度お子様と確認いただきますようお願いいたします。

入善町高学年・中学生タブレット校内利用のルールについて (ひばり野小)

『雲雀野いろはかるた』に親しみ、ふるさとを学ぼう!

舟見ふるさと学習会様が、子供たちの郷土学習の活用にと『雲雀野いろはかるた』を寄贈してくださいました。
さっそく3年生が、『雲雀野いろはかるた』をして楽しみました。
「七夕の夜空に開く大花火」「若者がしっかり受け継ぐ今江太鼓」などと、子供たちは、読み手の言葉を耳にしながら、絵札をさがし、ふるさとのよさを再発見していました。自分たちのふるさとであるひばり野台地の歴史や自然、文化に思いを馳せながら『雲雀野いろはかるた』を楽しんでいきたいです。

 

学習参観 2月3日

2月3日(水)に、今年度2回目の学習参観を行いました。子供たちは、学習参観の日を楽しみに待ち望んでいました。どの学年の子供たちも家の人に自分のがんばりを見てもらおうといつも以上に張り切って学習していました。子供たちの様子はいかがだったでしょうか。6年生は、小学校生活最後の学習参観が終わりました。一人一人が、自分の思いや6年間の成長を一生懸命に伝え、感謝の気持ちを表していました。6年生は、学習参観の後に、入善中学校入学説明会がありました。中学校の先生方からのお話を聞いて、中学校進学が近づいてきたこと、残りの小学校生活を悔いのないように頑張っていいこうという気持ちを高めたように感じました。
保護者の皆様、お忙しい中、ご来校いただき、誠にありがとうございました。