運動会で行う順送キューブの練習を行いました。どの子供たちも運動会を意識して、一生懸命に練習に取り組んでいました。
「行事」カテゴリーアーカイブ
チャレンジタイム 2学期1回目
花や野菜の種取り
9月2日(月) 始業式、シェイクアウト訓練
7月29日(月)~30日(火) 5,6年生宿泊学習
国立立山青少年自然の家での宿泊がありました。
立山博物館では、立山信仰の由来について学習をし、その後、まんだら遊園を散策しました。
国立立山青少年自然の家では、友達と協力して布団を準備したり、風呂に入ったりととても楽しい宿泊となりました。夜にはキャンプファイヤーをして、火を囲いながらグループの出し物で楽しいひと時を過ごしました。
野外炊飯では、カレーライスをみんなで協力して作りました。初め大変でしたが、本当においしいカレーライスになりました。後片付けも一人一人が仕事を見付け、丁寧に取り組みました。
友達と助け合い協力し合うことの大切さを学びました。学んだことを今後の学校生活でも活かしてほしいと願っています。