「行事」カテゴリーアーカイブ

第1回安全教室(不審者対応避難訓練)

5月12日(水)に不審者対応の避難訓練を行いました。

また、避難訓練に併せて、富山県防犯協会から「こども安全サポーター」3名をお招きして、安全教室(防犯)を実施しました。

安全教室では、「防犯ブザーの有効的な使い方」や「不審者に遭遇した時の対処法」について、丁寧に教えていただきました。

特に、不審者に遭遇した時の対処法では、①不審者との距離の取り方、②声を掛けられた時の断り方③、大きな声を上げて助けを呼ぶ等、ロールプレイを取り入れながら分かりやすく教えていただきました。

最後に全員で「いか・の・お・す・し」を確認して、安全教室が終了しました。

子供たちの安全教室に臨む真剣な態度を見て、たくましさを感じました。

はじめましてなかよし集会

今日(4月30日【金】)の3時間目に、1年生を招待した「はじめましてなかよし集会」が行われました。

1年生の自己紹介から始まり、6年生から1年生へのプレゼントがありました。

その後、「なかよし順番並び」や「ひばり野小学校クイズ」を誕生月グループに分かれて行いました。

今年のひばり野小学校の活動テーマは「つなぐ」です。

今日は、集会で❝ 笑顔 ❞をつなぐことができました。

元気わくわく委員会のみなさん、楽しい集会をありがとうございました。

学校探検

今日は、1年生の学校探検がありました。2年生のお兄さん、お姉さんが一緒に学校の中を案内しながら探検しました。2階教室や展望台、職員室に校長室まで「ひばり野小学校」の隅々まで探検したようです。

校長室では、「あっ!西尾校長先生だ‼」、「椅子(ソファー)がふかふか‼」、「大きなお皿がある!」といった言葉が聞かれました。

みんな「わくわくを見つけるひばりっ子」でした。

自転車安全乗り方教室

4月27日(火)に、3年生~6年生の自転車安全乗り方教室が行われました。舟見駐在所から大懸巡査長さんをお招きして、安全な自転車の乗り方について、お話をしていただいたり、グラウンドに自転車コースを設置し、実際に乗車の様子を見ていただいたりしました。

3年生は6年生から、4年生は5年生から、それぞれ安全な乗り方のチェックを受け、少々緊張しながら自転車操作のアドバイスをしてもらっていました。

子供たちの「右よーし!左よーし!後ろよーし!」の大きくてしっかりとした指差し確認の様子を見られた大懸巡査長さんからは、100点満点の評価と、お褒めの言葉をいただきました。そして「必ずヘルメットを着用してください。」とのお願いもされました。

ひばり野小学校の皆さん、ヘルメットをしっかり着用して、交通安全には十分気を付けて自転車で爽やかな風を感じてください。

交通安全教室 「安全歩行」

今日は、舟見駐在所から 大 懸 宗 暁(おおがけ むねあき)  巡査長さんをお招きして、交通安全教室を実施しました。大懸さんから全校児童に向けて、交通安全の心掛けと自分の命を自分で守る大切さを教えていただきました。印象に残ったのは、「ひばり野小学校区から悲惨な事故を絶対に出したくない!!」という強い願いでした。

その後、1、2年生を対象に安全歩行教室を実際の道路と交差点の信号機を使って行いました。

4月27日(火)には、3~6年生の自転車乗り方教室を行います。