「行事」カテゴリーアーカイブ

令和4年度1学期始業式

令和4年度、新しいスタートの日を迎えました。ひばりっ子たちは、誰一人休むことなく30名全員出席のうちに、新しく変わってこられた先生方と共に始業式に臨みました。

校長からは、今年のテーマとして「立」という字を掲げ、お話ししました。富山を代表する立山の「立」であり、自立の「立」です。校長として、「自分で考え、しっかり自分の足で立っていられる土台を作ってほしい」という願いから「立」という字を選びました。「何度転んでも、諦めずに立ち上がる強い心」「強い向かい風が吹いても立ち向かうたくましい心」を身に付けてほしいのです。

入善町には「立志の塔」があって、中学3年生になると、その塔に将来の夢や願いを記した「立志箋」を格納します。

ひばりっ子には、志を立てることは、まだまだ難しいことですが、将来を見据え、地面を踏みしめ立っていられる足腰を鍛え、知恵を身に付けることはできるはずです。ひばりっ子のこの1年の成長を心から期待しています。

 

新任式

今しがた4名の先生方とお別れいたしました。
そして今度は、今年度新たに「ひばり野小学校」へおいでになった先生方との新任式を行いました。

青谷 花代 教頭先生
宇田教頭先生の退職に伴い、新たに教頭先生として、東部教育事務所から本校に勤務されることになりました。北海道の中学校をはじめ、(魚津)東部中学校、入善中学校で国語科を教えておられました。

清水 喜孝 先生
清水先生は、3月まで飯野小学校で6年生を担任しておられました。得意分野は、コンピュータやプログラミングです。昨年は、飯野小学校の子供たちとプログラミングで、ゲームを作られたそうです。

荒田千恵子 先生
荒田先生は、3月まで、朝日町のさみさと小学校で勤務されていました。岐阜県のご出身で、お着物の着付けや、お菓子作りがとてもお上手な先生です。

田中 一美 先生
田中先生は、3月まで黒部市の村椿小学校で養護教諭として、勤務されていました。4月からは、スクールサポートスタッフとして、消毒作業や、環境整備、村中先生の補助等でお世話になります。

山本 秀明 事務職員さん
山本さんは、3月まで桃李小学校で勤務されていました。お住まいは古林地区です。とてもスキーがお上手で、指導員の資格をお持ちです。

先生方、ひばり野小学校の子供たちをよろしくお願いします。

離任式

令和3年度末の異動により、退職および転出された先生方の離任式を行いました。

宇田映子 教頭先生
令和3年度をもって定年退職を迎えられました。ひばり野小学校には、9年間勤務していただきました。昨年度は、教頭の職を務めながら3・4年生の国語科を担当され、子供たちの学力向上に率先して取り組んでいただきました。子供たちが大好きで、いつも優しく声をかけてくださいました。
退職後は、念願の旅行を計画されているそうです。

川上千津子 先生
教務主任として5年間勤務していただきました。昨年度は、1年生担任として今の2年生もお世話になりました。舟見地区のご出身で、地域のことに詳しく、舟見七夕まつりについて、いろいろ教えていただきました。4月からは、桃李小学校へ教務主任として行かれます。桃李小学校でも、持ち前の優しさで、ご活躍ください。

中島 亮 先生
本校で4年間勤務されました。今の6年生を4年生で担任された後、3年連続で6年生を担任されました。体育主任として町体育大会や運動会では、6年生と共に先頭に立って活躍されました。また生徒指導主事として、子供たちの生活指導や安全指導にご尽力いただきました。4月からは、飯野小学校へ行かれますが持ち前の爽やかさで、ご活躍ください。

 

永原元一郎 事務職員さん
本校で事務職員として、1年間勤務していただきました。主に、施設営繕や学年集金など、縁の下の力持ちとして、先生方を助けてくださいました。とても計算が早く、驚くほどの頭脳の持ち主と感心させられました。4月から、お隣の黒東小学校へ行かれます。

この他に、調理師金澤花桜里さんが入善西中学校に転出されました。今日から、給食が始まるため離任式には出席できず、残念ですが、毎日、心がこもったとても美味しい給食を作っていただきました。

ご退職、ご転出の先生方、本当にありがとうございました。
お体にご留意され、新しいステージでのご活躍をお祈りいたします。

 

 

離任式

昨年の4月から本校で勤務されていた七澤駿介先生が、来年度から北海道旭川市の小学校で勤務されるため、本日、離任式を行いました。

七澤先生には、田平先生の産休代員としてコスモス級を担任していただきました。また、給食主任としてランチルーム経営や給食のお世話もしていただきました。

来年度からは、遠く離れた勤務地となりますが、旭川市の小学生とオンラインでの交流を楽しみにしています。

七澤先生、一年間ありがとうございました。

令和3年度 修了式

3月24日(木)令和3年度の3学期が終わり、修了式を行いました。保護者や地域の皆様のご理解とご協力のおかげで、無事、本日を迎えられたことに対し、心から感謝申し上げます。
修了式では、各学年の代表児童に修了証書を渡しました。

また、一年を振り返り、児童にお話をさせていただきました。その内容を抜粋して掲載いたします。

昨年の4月に「失敗を恐れず、多くの挑戦をしてください。」とお願いしました。学校は、失敗してもよいところ。また、挑戦しなければ、失敗することもないはずです。失敗の数だけ挑戦があり、挑戦の鮮の数だけ反省があり、反省の数だけ成長がある。ことをお話ししました。

また、夢中になれるものを見つけてほしい。夢中になって挑戦してほしい。壁が立ちはだかっても、諦めず挑戦し続けることで、超えることができない高さの壁も、低く見えてくる。

本校の上田 芳史先生が、校歌のピアノ伴奏を卒業式で弾くために、毎日体育館で練習されていました。その挑戦する姿に心打たれました。

春休みの間、皆さんにとって、夢中になれるものが見つかるとよいですね。そして、人として一回り大きくなった皆さんを4月6日に待っています。